お知らせ

News

板金塗装とは?

自動車における板金塗装は、ダメージを受けてしまった外装(銅板)を修繕する作業のことです。
板金塗装というのは自動車に限らず、建設物の材料加工や修復作業を指す場合もあります。
板金塗装は大きく「板金」と「塗装」の工程に分けられます。

板金塗装とは?

板金

板金は、追突事故などで凹んだり傷ついたりした場所を、専用の工具などを使って元の形状に復元する作業のことです。
ハンマーを使って外装(銅板)を叩くことで、変形した状態から元の滑らかな形に戻していきます。
他にも、溶接機(スタッド溶接機)を用いたり、ハンダを用いたり、様々な方法があります。

板金

塗装

塗装は、板金作業で修復した箇所に錆や劣化などを防ぐ下地塗料を行い、調色した塗料を上塗りし、表面の色や状態を綺麗にする作業を指します。
ドアなどのパネル1枚全体を塗装することを全体塗装と言い、バンパーなど部分的に塗装することを部分塗装と言います。
質のいい塗料を使用しなければ、すぐに劣化してしまい長持ちしません。

塗装

アーククラフトの特徴

”アーククラフト”が提供する「板金塗装見積もり比較サイト」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
当サイトでは、お車を大切に乗っていただいているお客様により永く、気持ちよく乗り続けていただけるよう、他社様との見積もり比較をし、お客様への最善のご提案をさせていただきます。
もちろん大切なお車の板金の仕上がりや塗装が長持ちするようにきちんとお仕事をさせていただきます。

アーククラフトの特徴

特徴1ディーラーと同じ正規品

弊社の板金塗装で使用する塗料はディーラー正規品です。
高い技術と品質で、劣化しづらく、キレイな状態が長持ちします。

特徴1ディーラーと同じ正規品

特徴2 リサイクルパーツが豊富

リサイクルパーツを多く取り揃えています。
交換を必要とする場合は、リサイクルパーツなどを利用することで修理費用をさらに抑えることができます。
※人気車種の場合は在庫切れの可能性もございますので、まずはお電話でご確認ください。

特徴2 リサイクルパーツが豊富

特徴3 丁寧な対応

お客様が大事にしているお車を、よりキレイに仕上げることに真剣に取り組んでいます。
また、板金塗装や保険修理など、お客様に合った最善のご提案をさせていただきます。

特徴3 丁寧な対応

板金塗装の流れ

板金塗装の流れ

Step.1 キズや凹みのチェック

キズや凹みの具合を全般的にチェックし、表面あるいは裏面からアプローチが可能かどうかも含めて確認します。

Step.1 キズや凹みのチェック

Step.2 板金作業

さまざまな専用の工具を使って、高い技術と豊富な経験でキズや凹みにアプローチします。

Step.2 板金作業

Step.3 外装板の「絞り」作業&研磨作業

板金作業で金属を叩き出した場合、金属は伸展作用があるため、伸びて頑強性が落ちてしまいます。
そのため、加熱して絞る「絞り」という作業を実施します。
その後、「絞り」により残ってしまった跡を消すために、研磨作業をします。

Step.3 外装板の「絞り」作業&研磨作業

Step.4 塗装の邪魔になる部品の取り外し

板金作業の後に塗装作業を行います。
塗装の際に必要のない箇所に塗料がつかないようにするため、外装部品などは塗装作業に移る前に一時的に取り外します。

Step.4 塗装の邪魔になる部品の取り外し

Step.5 下地用マスキング作業

下地を塗るためのマスキングを行います。
マスキングは養生テープや専用のビニルシートなどを用いて実施します。

Step.5 下地用マスキング作業

Step.6 下地の塗布・乾燥

下地を塗り重ねたら、塗布した表面にキズがないか、歪みがないかを確認します。
キズや歪みがないことを確認できたら、表面を乾燥させます。

Step.6 下地の塗布・乾燥

Step.7 塗装用マスキング作業

塗装するためのマスキングを行います。

Step.7 塗装用マスキング作業

Step.8 塗装作業

塗装作業で使用する塗料を「カラーベース」といい、これを全体にぼかすようになじませます。
カラーベースを塗布した後、乾燥させ、最後にトップコートである「クリア塗装」をします。

Step.8 塗装作業

Step.9 仕上げ磨き&完成

さまざまな調節を行い、仕上げ磨きをします。
無駄な汚れを全体的に取り除いて綺麗にして完成です。

Step.9 仕上げ磨き&完成
CLOSE
OPEN